公演詳細

主催公演

クロード・レジ演出『夢と錯乱』Rêve et Folie

フランス演劇界において、もっとも正統的かつ過激な演出家である
クロード・レジの、《最後》の作品。
オーストリアの夭折の詩人、ゲオルク・トラークルの描く自伝的エクリチュールが、
徹底的なテキスト探求によって、禁欲的で硬質な舞台表象として現れる。


photo: Pascal Victor

 
公演情報
5月5日(土)・6日(日)両日15:00
フランス語上演・日本語字幕
会場:京都芸術劇場 春秋座 特設客席
作:ゲオルク・トラークル Georg Trakl
仏語訳:ジャン=クロード・シュネデール、マルク・プティ(ガリマール社)
"texte français de Jean-Claude Schneider et Marc Petit, in "Crépuscule et déclin"
© Editions Gallimard

演出:クロード・レジ Claude Régy
出演:ヤン・ブードー Yann Boudaud
演出助手:アレクサンドル・バリー Alexandre Barry
舞台美術:サラディン・カティール Sallahdyn Khatir
音響:フィリップ・カキア Philippe Cachia
照明:アレクサンドル・バリー Alexandre Barry
初演:ナンテール=アマンディエ劇場、2016年9月15日




私の仕事において、今や到達できない境地に到達したいという思いにとりつかれている。
そして、トラークルは人間の一番あいまいな部分に入り込むことのできる輝ける見本のような存在なのである。
それはすべてのタブーを破ることである。
□                                         クロード・レジ

 

これが本当にさようならになるのだろうか。演劇における私たちの人間国宝クロード・レジは、
93歳で演出したこの『夢と錯乱』が最後の作品になると語っている。(・・・)
1960年代からデュラス、ハントケ、メーテルリンク、ヨン・フォッセ、サラ・ケインとともに
航海をつづけてきたレジは、またしても、これ以上ないほどユニークな作家から出発して、
沈黙と夜の極限を追求する。レジが追求してきたものの全てが、往々にしてオーストリアの
ランボーと称される詩人、呪われた詩人の代表格とも言えるゲオルク・トラークルへと収斂するようにも思える。

□               2016年9月19日付 ファビエンヌ・ダルジュ『ル・モンド』紙レビュー抜粋

 

劇場ニュースレターにクロード・レジが記したトラークルについてのテキスト、
2010年に上演した『海の讃歌(オード)』(作:フェルナンド・ペソア/静岡・京都で上演)の
ポストパフォーマンス・トークでクロード・レジと渡邊守章の対談を収録しております。
併せてお読みください。

 

 
【関連企画】 映像上映会
『クロード・レジ:世界の火傷』Claude Regy:La Brulure du monde 
2018年4月21日(土)15:00~
会場:京都造形芸術大学 映像ホール(人間館B1階)

 
チケット情報
整理番号付き自由席
友の会先行発売3月6日(火)10:00
一般発売 3月7日(水)10:00



一般  4000円(当日4500円)
友の会 3600円(当日4100円)
学生&ユース 2000円(当日2500円)
※未就学児童の入場はご遠慮下さい。

※開演10分前より整理番号順にて客席へご案内いたします。
※演出の都合上、開演後のご入場、また再入場をお断りさせていただきます。ご了承ください。

その他プレイガイド



 

 
プロフィール
演出:クロード・レジ 

フランスの演出家。1923年生まれ。特定の劇場や劇団に属することなく、独自の理念で、主に同時代の作家の作品を上演し続けている。1952年から活動をはじめ、初期にはガルシア・ロルカやメーテルリンクなどを演出していたが、1960年代にマルグリット・デュラスの作品と出会い、『イギリスの恋人』(マドレーヌ・ルノー主演、1969)などを演出。さらに1965年からはピンター、オズボーン、ストッパードなど英米の作品を手がけ、1970年代以降はナタリー・サロート作品上演の一方で、ペーター・ハントケ(ジャンヌ・モロー主演『ボーデン湖の騎行』1974)、ボート・シュトラウス(『再会の三部作』1980)などのドイツ語圏戯曲の紹介にも勤める。メーテルリンクの『内部』(1986)やアンリ・メショニック訳の聖書の一部をもとにした『賢者の言葉』(1995)では、言葉や声に関する徹底した探求の成果が見られた。90年代以降ではノルウェーの現代作家ヨン・フォッセの『だれか、来る』(1999)やサラ・ケイン『4時48分サイコシス』(イザベル・ユペール主演、2002)などでの刺激的な舞台で話題を集めた。2009年にはフェルナンド・ペソア作『海の讃歌(オード)』を発表、翌2010年に初来日公演として、静岡と京都芸術劇場春秋座にて上演。1981年以降、パリ国立俳優学校(コンセルヴァトワール)で教鞭をとり、その著作によっても、多くの若い演出家や俳優に影響を与えている。本作『夢と錯乱』は、2016年に93歳で演出。クロード・レジ自身、本作は最後の作品になると語っている。 photo: Julien Bourgeois

 

作:ゲオルク・トラークル


1887年ザルツブルグに、裕福な商人の家庭のもと生まれる。若くして薬剤師として働くなかでモルヒネ中毒となり、妹のグレーテと近親相姦の関係にあった。1914年にポーランドのグロデック近郊の東部戦線で、極めて悲惨な状況下で負傷者の治療をしていたときに、コカインの過剰服用により27歳で亡くなった。

 

 

 

製作:アトリエ・コンタンポラン
主催:京都造形芸術大学舞台芸術研究センター
協力:SPAC-静岡県舞台芸術センター
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)l 独立行政法人日本芸術文化振興会、アンスティチュ・フランセ