平成27年度 文化庁 大学を活用した文化芸術推進事業「大学の劇場」を活用した総合的な舞台芸術アートマネジメント人材育成事業主催:京都造形芸術大学舞台芸術研究センター

プログラムB
舞台制作者のための「現場学」II
オムニバスによる多角的<現場学>

「舞台芸術」と一言で言っても、そのクリエーションには、実にさまざまな立場のエキスパートが関与しており、数多くの専門的なスキルや知見が「創造」を支えています。本講座では、現在日本の第一線で活躍中の「プロフェッショナル」のなかから5人の講師をお招きし、それぞれの眼をとおして見えてくる<現場>のあり方を、自由に語っていただきます。

すでに劇場やカンパニーで制作に関わっている方だけでなく、少しでもパフォーミングアートの<現場>に関心を持っている人たちに、是非とも聞いていただきたい講座です。

日程:2015年6月~9月
会場:京都造形芸術大学

講師

福井健策(弁護士・ニューヨーク州弁護士/日本大学藝術学部 客員教授)
金森穣(演出振付家・舞踊家/りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館舞踊部門芸術監督、Noism 芸術監督)
堀内真人(KAAT神奈川芸術劇場 技術監督、プロダクションマネージャー)
久野敦子(公益財団法人セゾン文化財団 プログラム・ディレクター)
相馬千秋(アートプロデューサー/特定非営利活動法人 芸術公社 代表理事)

参加料:無料
募集人数:各回 30名程度 ※先着順
お申込み締切日:各講座の3日前まで

オムニバス講座申込みフォーム

プログラム

第1回 6月18日(木)18:30~21:00
舞台関係者のための著作権入門
福井健策(弁護士・ニューヨーク州弁護士/日本大学藝術学部 客員教授)
会場:京都造形芸術大学 人間館NA404教室

第2回 7月11日(土)14:00~16:30
「芸術監督」の仕事――〈Noism〉の10年、そして未来
金森 穣(演出振付家、舞踊家/りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館舞踊部門芸術監督、Noism 芸術監督)
会場:京都造形芸術大学 映像ホール(人間館地下1階)


©Kishin Shinoyama

第3回 8月20日(木)18:30~21:00
表現を実現する力/創作現場のマネジメント
堀内真人(KAAT神奈川芸術劇場 技術監督、プロダクションマネージャー)
会場:京都造形芸術大学 人間館NA405教室

第4回 9月10日(木)18:30~21:00
舞台芸術の「現在」―民間助成財団の視点から
久野敦子(公益財団法人セゾン文化財団 プログラム・ディレクター)
会場:京都造形芸術大学 人間館NA405教室

第5回 9月17日(木)18:30~21:00
プロデューサーの現場――「日本」と「世界」をつなぐ
相馬千秋(アートプロデューサー/特定非営利活動法人 芸術公社 代表理事)
会場:京都造形芸術大学 人間館NA405教室


©Nobuyuki Kagamida

※ 内容は変更になる場合がございます。
※ 第3回以降の会場は申し込み後にお伝えします。

お申込方法

以下のお申込みフォーム、または京都芸術劇場チケットセンター電話・窓口にてお申込みください。
京都芸術劇場チケットセンター(窓口・電話)
電話:075-791-8240(窓口・電話受付時間:平日10:00~17:00)

オムニバス講座申込みフォーム