2002年に刊行された舞台芸術研究センター機関誌『舞台芸術』は、
京都芸術劇場で行われる舞台芸術研究センター主催の実験公演や
研究活動を報告する場であり、そのプロセスを公開する場でもあります。
各号ごとに特集を設け、古今東西のパフォーミング・アーツを
今日的な視点で切り取り、
21世紀における舞台芸術の新たな可能性について考察します。

第三期 各1,500円(税別)
編集委員=浅田彰・天野文雄(19号より)・森山直人・八角聡仁・渡邊守章

ご注文は、書店、KADOKAWAオフィシャルサイトもしくは舞台芸術研究センターに直接お問い合わせください。

20
『舞台芸術』24
(2021年3月発行)

言葉と音楽 —〈日本語〉を超えて

この商品のページへ

20
『舞台芸術』23
(2020年3月発行)

特集ドラマトゥルクの未来

この商品のページへ

20
『舞台芸術』22
(2019年3月発行)

特集〈劇場〉の現在形
―「拡張」と「拡散」の間で

この商品のページへ

20
『舞台芸術』21
(2018年4月発行)

〈2020年以後〉の
アーカイヴを「批評」する―「記録」の創造的な活用のために

この商品のページへ

20
『舞台芸術』20
(2017年4月発行)

〈2020年以後〉の
舞台芸術
 
 

この商品のページへ

19
『舞台芸術』19
(2015年9月発行)

<京都>からの発信/
アートマネジメントの
現在地から
 

この商品のページへ

18
『舞台芸術』18
(2014年3月発行)

劇言語―
新たな地平へ向けて
 
 

この商品のページへ

17
『舞台芸術』17
(2013年3月発行)

伝統×現代―
アーティストの「思考」
 
 

この商品のページへ

16
『舞台芸術』16
(2012年3月発行)

マラルメ、ジュネ、
パゾリーニを〈横断〉する

この商品のページへ

第二期 各2,000円(税別)
編集委員=渡邊守章・八角聡仁・内野儀・森山直人・酒井徹

ご注文は、書店、KADOKAWAオフィシャルサイトもしくは舞台芸術研究センターに直接お問い合わせください。

15
『舞台芸術』15
(2009年4月発行)

劇場的思考―
異語が交響する空間

 
この商品のページへ

14
『舞台芸術』14
(2008年12月発行)
在庫無し

テクスト/身体―
古典を再構築する

この商品のページへ

13
『舞台芸術』13
(2008年3月発行)
在庫僅少

太田省吾の仕事―
未来への応答

この商品のページへ

12
『舞台芸術』12
(2007年10月発行)

文化と抵抗―他者へのまなざしの発明

 
この商品のページへ

11
『舞台芸術』11
(2007年3月発行)

ジュネ/ベケット/
フォアマン

この商品のページへ

第一期 各2,000円(税別)
責任編集=太田省吾・鴻英良

10
『舞台芸術』10
(2006年6月発行)

教科書問題
 

この商品のページへ

9
『舞台芸術』9
(2006年1月発行)

記録主義
 

この商品のページへ

8
『舞台芸術』8
(2005年5月発行)

パフォーマンスの地政学
 

この商品のページへ

7
『舞台芸術』7
(2004年12月発行)

トランスナショナル/
イントラナショナル

この商品のページへ

6
『舞台芸術』6
(2004年7月発行)

バロック的
 

この商品のページへ

5
『舞台芸術』5
(2004年1月発行)
在庫無し

劇場と社会

この商品のページへ

4
『舞台芸術』4
(2003年8月発行)

歴史と記憶
 

この商品のページへ

3
『舞台芸術』3
(2003年4月発行)

複数のアジアへ
 

この商品のページへ

2
『舞台芸術』2
(2002年11月発行)

メディア・
テクノロジー

この商品のページへ


『舞台芸術』1
(2002年6月発行)

グローバリ
ゼーション

この商品のページへ

ご購入・お問い合わせ

京都芸術大学 舞台芸術研究センター
tel.075-791-9437 fax.075-791-9438
E-mail k-pac@kua.kyoto-art.ac.jp